>

エステのようなケアをする

リンパのマッサージ

身体が太って見える人は、老廃物が溜まっていることが原因だと考えられます。
しかしリンパを中心にマッサージをするとすぐ体外に排出できますし、むくみや肌荒れなどのトラブルを改善できます。
そのため、自宅でできるリンパマッサージの方法を勉強してください。

方法は簡単で、心臓に向けてリンパを流すようにマッサージをするだけです。
例えばふくらはぎなら下から上に、手を動かしましょう。
デコルテは上から下に向かって、ゆっくりとマッサージをしてください。
この時にボディクリームを使うと滑りが良くなり、マッサージしやすくなります。
さらに摩擦が発生して皮膚にダメージを与えることも避けられるので、ボディクリームを忘れずに使いましょう。

身体が温まっている時間

自宅でマッサージをするのは、どの時間帯でも構いません。
ゆっくりと心身を休ませることができる時間がベストですが、身体が温まっている時間は効果を増幅させられると言われています。
そのため入浴中や、お風呂上がりに全身をマッサージしてください。
この時間なら心もリラックスしており、身体に適度な刺激を与えることが、疲れやストレスの解消に繋がります。

さらに老廃物をスムーズに排出するためには、水を飲んでください。
体内の水分が足りていないと、老廃物が滞ってしまいます。
しかし冷水だと身体を冷やして、循環機能が低下します。
そのため、常温の水が良いですね。
またカリウムが含まれる飲み物も、老廃物を排出する効果を期待できます。


この記事をシェアする